最新の記事はインジケーター置き場の下にあります

ドルインデックスをサブウィンドウに表示するインジケーター

ドルインデックスって??
ドル/円やユーロ/ドルの様にドルに対して1つの通貨だけでなく、いくつかの通貨に対してのドルの価値を表したものです。

ドルインデックスにもいくつかあるんですが、紹介するインジケーターはICE(インターコンチネンタル取引所)のドルインデックスを元に作られていて
  • EUR / USD (57.6%)
  • USD / JPY (13.6%)
  • GBP / USD (11.9%)
  • USD / CAD (9.1%)
  • USD / SEK (4.2%)
  • USD / CHF (3.6%)
上記の6つの通貨の組み合わせの割合で算出されています。

(チャートはドル/円です。)
チャートに表示するとこんな感じです。
(サブウィンドウがドルインデックスのチャート) 

赤のライン ドルインデックスのラインチャート
黄色のライン 移動平均 (SMA21)
緑のライン 移動平均 (SMA43) 
(移動平均線の数値は設定で変更できます。)

これだけでトレードするのはキケンですが、ドルストレートの通貨で取引するなら、結構使えるインジケーターだと思います。